![]() |
![]() 佐倉市立志津公民館にて 2007/12/14 撮影 |
|
![]() |
今日は2007年12月14日(金曜日)です。志津公民館で行われています「お母さんと遊ぼう」のシリーズ講座で公演することとなりました。我々「影絵塾9」のほか、「みんなで踊ろう」や「サンタさん登場」など今日の催しはたくさんあるようです。 「影絵塾9」のプログラムは @ 影絵遊び(品物当てクイズ) A 手影絵 B 影絵「象さんのお鼻はナゼ長い」 の三本立てでした。 |
お母さんと幼児の集まりだというので、品物当てクイズも少し工夫しました。積み木や飛行機も登場です。あぁ、バナナもありました。(写真上、右) | ![]() |
![]() |
開演まじかです |
お母さんと一緒です | ![]() |
![]() |
品物当てクイズです これは何でしょうか? |
バイキンマン?ですかねぇ | ![]() |
![]() |
大写しするとこうなります |
積木が登場しました | ![]() |
![]() |
手影絵「かえるの親子」の一場面です |
影絵の場面で「ホロホロどり」さんです | ![]() |
![]() |
これも影絵の一場面です。 |
今年最後の公演でした。1月から今日までで14回公演しました。劇団発足以来年間最多公演記録です。毎回の公演をこうしてホームページに掲載出来たことに感謝しています。ではまたお会いしましょう。 |