平成21年度佐倉市立中央公民館主催「夏休み子供の居場所作り」の一環として、
「影絵塾9」による『影絵教室』が今年も開催されました。

2009/07/28  10:04 撮影
  <今日 2009/07/28 の手順>
     1.会場設営(席配置、スクリーン設営など)
    2.ミーティング(人形、用品、役割分担等)
    3.生徒入場・導入(名札配布、座席誘導等)

    4.開会挨拶
    5.来賓挨拶(中央公民館側)
    6.今日一日の説明(影絵は『おおきなかぶ』)

    7.参加者紹介(生徒定員15名、自己紹介等)
    8.実技披露(見本演技)
    9.人形制作

   10.休憩
   11.昼食・懇談(生徒・「影絵塾9」が一緒に)
   12.生徒実技(演技指導、本番実技等)

   13.ビデオ鑑賞(今日の実技をビデオ撮影したもの)
   14.閉会
   15.解散(質疑応答、撤収作業等)

 以上が本日の主要項目です。
 人形など事前準備が結構ありますので、定員制で15名です。今回は倍の応募があったそうです。

  「影絵塾9」は午前9時に会場である佐倉市立中央公民館3階の一室に集合しました。昼食も同じ会場で生徒さんたちと一緒に摂りました。後片付けが終わり会場を出たのは午後3時ごろでした。皆さんお疲れでした。今年も盛況で嬉しい限りです。
写真上2枚は『おおきなかぶ』の人形
写真右は最初のミーティング風景
 会場入り口での受け付け
生徒定員15名に対して「影絵塾9」メンバーの方が多いのですが…
自己紹介の様子です
 熱心に聞いてくれているようです
実技(お手本演技?)開始前のミーティングです
 まずおじさんおばさん達が演技をしま〜す
 午後からは皆さんにも演技をしてもらいます
 どちらが上手でしょうか??
さあ始まっています
 ナレーションはこの二人です
 おばあさんや ちょっと手伝ってくれんかねぇ
 はいはいおじいさん どうしたのですか
 
『おおきなかぶ』のクライマックスが近づいています
 さて次は 人形作りです
こちらでも 真剣?です
 こちらでも
 おじさん達はのんびりしているようですが
出来上がった人形の投影テストです
 次からつぎと人形は出来あがります
投影テストは峠を越えたようです
 スクリーンでじっくり見ている生徒も
お昼の休憩前に記念撮影です
この写真は生徒さん全員に
 お昼ご飯のひと時です
昼食後の雑談タイムです
 自作の人形を持って実技指導を受けています
二班に別れて実技練習を
 保護者の方も見学です
生徒さん達の演技本番中です
 今日の実技を撮影したビデオを鑑賞中です
保護者の方々もおられるなかで、
感想を述べ合ったりしています。

今日は長い一日でした。
文章を書けばきりがありません。

写真を多く、文章は最小限に。
このホームページのモットーです。

来年の夏も「影絵教室」をやりましょう!

(^_-)-☆