![]() |
![]() 四街道市立中央小学校体育館の全景 2012/03/27 9:26 撮影 |
||
![]() |
||
![]() |
||
|
||
![]() スクリーンの組立もほぼ終わりました(10:07) |
||
![]() 出番を待つ人形の整理整頓 |
||
ミーティングが始まっています![]() |
||
![]() |
会場の外では開場を待つ学童が大勢 (10:26) |
|
そして会場へ(10:43)![]() |
||
![]() |
いよいよ開演 大勢ですね〜(10:47) |
|
![]() ギター? ちょっと小さいかな ウクレレでした! |
||
![]() 会場が広いので…影が小さかったかなぁ |
||
![]() 手影絵の一場面 会場からは「笑い」も |
||
舞台裏では真剣な眼差しで![]() |
||
![]() |
光の色具合で写真の趣が変わりちょうどレンズのフィルターの役を果たします | |
「手影絵」の最終場面![]() |
||
![]() ここからは影絵劇『象さんのお鼻はナゼながい』の場面です スクリーンの裏からの撮影です |
||
![]() |
上はダチョウ 左はキリン 人形の作りが全く異なります 影と人形の両方が見られます 「影」で見るほうがきれいですね |
|
これは?![]() |
||
![]() |
背景はパソコンで編集し効果音や台詞と一緒に動画ファイルにしてプロジェクターを通じてスクリーンへ投影しています 人形はライブで操作します |
|
![]() フラッシュなしで撮影 (ご参考までに:ISO6400 f/4.5 1/6秒 露出補正+1) この写真はほぼイメージ通りですが失敗も多いのです |
||
ここからは「雨を降らせた竜」![]() |
||
![]() |
左の人が「竜」を操作 | |
この「竜」は二人で操作![]() |
||
![]() |
この「竜」は頭と腹と尾に別れます 龍神伝説の「龍角寺」(栄町) 「龍腹寺」(印西市) 「龍尾寺」(匝瑳市)の由来に |
|
大魔王(大梵天王)の登場![]() |
||
![]() |
公演が無事終わりました! こんな大勢の皆さんに観ていただいて… 大きなミスがなくてよっかたです |
|
人形との対面も恒例に(11:45)![]() |
||
![]() |
||
まずは無事終えてよかったよかった! 後片づけが済み、体育館で温かいお茶をいただいています。 ちょっとお時間をもらい、反省会です。 すぐにやらないと忘れてしまいそう……なので。 えぇ、本番中に人形が壊れたって! 反省会で反省しています。 四街道市の社会福祉協議会の皆さん、大変お世話になりありがとうございました。 |