2013/07/23  9:16 撮影
慈光幼稚園 第一園舎




今日、2013年7月23日(火曜日)は、
学校法人 藤学園 慈光幼稚園 での公演。
ここでの影絵は初めてです。
10時20分開演予定。

本園は昭和43年4月に誕生。
明治6年に本町小学校が開設されたという教育的伝統をもつ、
由緒ある昌柏寺の境内に開園されました。
(慈光幼稚園ホームページより)


<本日のプログラム>
① 影絵遊び(もの当てクイズ)
② 手影絵
   ・あわて床屋
   ・でんでんむし
   ・はと
   ・蛙の親子
③ 影絵劇 「三匹の子豚」
④ 影絵劇 「三まいのおふだ」

 こちらの幼稚園では、絵画教育に定評があり、2013年度二科展千葉支部展において、今年も最高賞を受賞されました。


 送迎バスはご覧のとおり、絵本から飛び出たような
(9:24)。
 園庭にそびえる「いちょう」の
木陰では、「すいかわり」が
行われていました。
札幌の時計台(とそっくり)と
いちょうの大木、
広い園庭…。

昌柏寺(しょうはくじ)の境内に開園されたというだけあって、
本日の公演会場はこの本堂?の一階、講堂です。


昌柏寺での月例の「仏教聖典の会」など、
どなたでも参加聴講できるそうです。

境内には、『日蓮聖人御幼時善日磨像』があり、
いわゆる「ひげ文字」の
『現世安稔 妙法開會七福神』像も。




舞台の赤いどんちょうの向こうには仏様が安置されています。
その正面で大胆にも?影絵の映写用機材を設置し、
スクリーンの組み立てもほぼ終わったところです。
(9:41)

もの当てクイズの品物、
影絵劇の人形たち、
ほぼ準備が整いました。
開演前、
手影絵の練習です。

本番でも調子が出ますように…
うわぁ~
おおぜいですねぇ。



おまたせしました。

これから
はじまりま~す!
(10:25)
もの当て)クイズからです。
園長先生も待機中。
これ、
なんでしょう~?



アイスクリーム!
みんな、しんけんです。
ち~ば くんなんですが…

あとで一斉に
ち~ばくん、と大合唱。

これだけの園児がいっせいに
大声を出すと、

かなりの音量になります。
うさぎ~



そう、動物にはかわりませんが…

皆さんが
よ~く知っている「人」です。
はいはい、
園長先生でしたぁ~。
ここからは手影絵です。

ほんとだ、かえるだぁ(と会場の先生からも)
小道具、大道具を使っていますけど…。
こちらは道具なしで…

これ「うさぎ」さんなんです。



えぇ……?

(ほんとかなぁ)
じゃあ…


光をあててみましょう。
(10:51)




「三匹の子豚」の人形たちです。
本番中です。
フラッシュを使いました。

やはり、ない方がいいようです。
遠近感が乏しくなります。
舞台裏の風景です。




パソコン画面とスクリーン画面。
プロジェクターをとおして、スクリーン(裏)では文字を反転させています。

(11:07)
ここからは
「三まいのおふだ」

(画像処理で明るくしています)
「やまんば」の人形

スクリーン(裏)の画面
おわりました。
人形と対面です。

一時間もの間、
よく集中して観てくれました!



ありがとう!

おじさん達も、おばさん達も
楽しかったです!
(11:32)
最後までお行儀が良くて、感心しました。




後片付け中です。
(11:46)


この講堂には、複数の絵画や帆船模型(カティサーク)、
カメラマンの「詩」などがあり、それぞれ印象的でした。

こちらでの公演は初めてで、少し緊張しましたが…。
園長先生はじめ先生方には、好感を持っていただけたでしょうか?

「影絵塾9」メンバーの平均年齢は、内緒ですが、
70歳をゆうに超えています。

また、みなさんとお会いできれば幸いです。
今日は、ありがとうございました (^_-)-☆