定 例 会(2013年) |
今までの定例会 ⇒ | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 |
「影絵塾9」の定例会は、原則として毎月、第3月曜日(午前中)と第4火曜日(午前中)に開催されます。なお、保育園・幼稚園などでの公演も、この第3月曜日と第4火曜日を充てることがありますので、定例会は原則どおりには開かれません。 このページでは、2013年の主な定例会や臨時会合、PR活動の様子等を、主に写真で、紹介しています。 |
次の日付から開催日の冒頭にジャンプできます。 |
1月21日 | 1月29日 | 2月1日 | 2月4日 | 2月18日 | 3月18日 | 3月26日 | 4月15日 |
4月23日 | 5月13日 | 5月20日 | 5月28日 | 5月31日 | 6月17日 | 6月25日 | 7月15日 |
9月24日 | 10月9日 | 10月21日 |
2013年1月21日(月曜日) 定例会 |
予定通り1月の第3月曜日に今年最初の定例会が。 「怪我のないように健康に気を付けながら今年もがんばりましょう」 でスタート。 また、下志津病院より「ボランティァ活動の表彰をしたい」と案内状が届きました。 同病院では昨年11月に三度目の公演を。 今日は手影絵と「三匹の子豚」を練習。来月には保育園での公演があります。 |
ページのトップへ |
2013年1月29日(火曜日) 定例会 |
「影絵塾9」のOBも出席してミーティング。 そのあとは、来月の公演に備え「三まいのおふだ」を重点的に練習。 |
セリフ・背景・効果音等は一本のビデオに編集されていて、 パソコンとプロジェクターを操作してスクリーンに投影します。 人形や小道具の操作は、ビデオの投影にあわせて、ライブで。 ビデオの修正が必要になることも。 「三まいのおふだ」はまだ発展途上にあります。 |
ページのトップへ |
2013年2月1日(金曜日) 活動と入塾の説明会 |
2013/02/01 撮影 佐倉市立中央公民館の通称「学3」と称する大きな教室で、 「影絵塾9」の活動を説明し、入塾のお誘いも行いました。 今年卒業する佐倉市民カレッジの4年生(約100名)が一堂に。 こうした大がかりな説明会が開けるのは、 市民カレッジを運営する中央公民館の 絶大なるご協力のおかげです。 「影絵塾9」側は、入塾「お誘い」のプリントを配り、 30分ほどスライドを映しながらボランティア活動を説明しました。 (12:30〜13:05) 好感を持って話を聞いていただきましたが、入塾に繋がるかは不明です (-_-;)(-_-;) 関係者にお礼を述べ退館しました。 このあと、午後1時10分からは、 市民カレッジの蕨総長(佐倉市長さん)の講話がありました。 |
ページのトップへ |
2013年2月4日(月曜日) 臨時会合 |
今月12日の佐倉市立東保育園での公演に備え、 『三まいのおふだ』を中心に練習。 本番中は、こうした人形操作時の表情を知る由もありません。 写真撮影も無理です、せいぜい横顔ぐらい。 (本番中、スクリーンの下は暗幕で覆われますので) 監督だけが厳しい表情ですねぇ… 「脚本をよく読んで、 流れをしっかり頭に入れて、 次の画面を想定して各自演技してください。」 (監督より) |
ページのトップへ |
2013年2月18日(月曜日) 定例会 |
三名もの方が入会(入塾)され自己紹介がありました。 塾生も自己紹介を。 六名、欠席ですが…。 いつまでもよろしくお願いしま〜す |
|
「影絵塾9」ホームページもみてくださいね |
|
以上は「三まいのおふだ」の練習風景です |
|
先の公演でのビデオ撮影を鑑賞中です | |
|
|
ページのトップへ |
2013年3月18日(月曜日) 定例会 |
前回の三名に続いて、一名の方(Tさん)が入塾されました。 さらにもう一名の方(Uさん)が今日、見学に来られました。 大歓迎で〜す (^_-)-☆ |
新メンバーのみなさん方に「影絵塾9」特製の「Tシャツ」と「ひざ当て」も用意しています。 Tシャツにプリントする「影絵塾」のロゴは、 『DC寄席文字W7』という特殊なフォントを使ってデザインされたものです。 |
スクリーンの組み立てをマスターしましょう。 これが手早く出来ると、当日の公演に余裕も。 |
さあ、これから練習です。 今月は初めての会場(ユーカリ優都苑)で公演があります。 |
ページのトップへ |
2013年3月26日(火曜日) 定例会 |
明日は公演がありますので、ミーティングの後は早速練習です 人形のチェックも念入りに |
ルーキー4名が並んで(写真左) スクリーンのセットは素早くできました |
手影絵「蛙の親子」で登場する もぉ〜の牛(写真右) |
「影絵塾9」のTシャツ(追加分)も出来上がったようです 明日の公演に間に合いました。全員が揃いのTシャツで 今月の24日から、このホームページにもシンボルマークを付けました。 ホームページ上の URLやタイトル左に、小さな画像が表示されています。 ファビコン(Favicon)と言います。 「影」をデザインしたものです。 小さいので「影」とは読み取れませんが、 シンボルマークですので我慢してください。 |
ページのトップへ |
2013年4月15日(月曜日) 定例会 |
新年度を迎え、重要なテーマがいくつかありました。 メンバーも増え新体制作り、演目の見直し、PR活動、会計報告などなど。 |
|
新塾長のあいさつ |
前回公演時のビデオを観ながら 反省と改善を話し合いました |
|
「影絵塾9」発足以来のY塾長が、体調不良等もあり、引退されることになりました。 新年度(2013/04〜)から、新体制でスタートします。 よろしくお願いします! (今回、アスペクト比(縦横比)が 1:1.78 と横長で撮ってくれましたので それを生かして少しレイアウトを変えました) |
ページのトップへ |
2013年4月23日(火曜日) 定例会 |
新年度を迎え、ミーティングが中心の例会でした。 某小学校での公演のこと、役割分担の調整、人形等保管倉庫の整理、 岐阜県のボランティア団体からの見学受け入れ、 会則の一部変更等が話し合われました。 演目の見直し、今後の公演活動が当面の重点課題です。 |
ページのトップへ |
2013年5月13日(火曜日) 臨時会合 |
手影絵の演目を広げようということで臨時に集まり、ミーティングと練習をしました。 会場は佐倉市の施設の一つ MEWS (ミウズ) を借りました。 Man Equality Woman Square の頭文字が MEWS です。 (佐倉市男女平等参画推進センター) 今日の「影絵塾9」の会合は女性の方が多いですが… |
ページのトップへ |
2013年5月20日(月曜日) 定例会 |
今日の定例会では演目の見直しとそれに伴う人形の整理・処分も行われました。 某公民館の一室に、人形等の資材を置かせてもらっています。 今日は整理整頓に頑張りました。 黒板にはこれからの公演予定が… 6月28日と7月17日です。 |
定例会の後は会場を移して四名の『歓迎会』を。 その席で、本日の主役でもあるSさんが、紙芝居『おいしいおかゆ』を熱演。 |
ページのトップへ |
2013年5月28日(火曜日) 定例会 |
今日は休みが多いようですがみんな高齢になっているので、 体調には充分気を付けて頑張りましょう、という挨拶から始まりました。 岐阜県可児市から、 【 私達パペット・サークル『かに座』は 岐阜県可児市の生涯学習講座で腹話術を学んだ仲間で、 2000年7月に立ち上げた、ボランティア・サークルです。】 http://www.ctk.ne.jp/~tomooji/ という腹話術人形劇団「かに座」さんが来月、 我が「影絵塾9」を見学されます。 単なる見学ではなく やがて「影絵」も立ち上げようと意気込んでおられます。 見学のあと懇談会があり、 普段サボっているHP編集者も参加させてもらいます。 ご質問はお手柔らかにお願いしたいものです… |
手影絵のあんちょこ(虎の巻)を見ながら… 怪我?をしているお人形はないだろうか 「三まいのおふだ」のビデオ編集(修復)もなんとか |
ページのトップへ |
2013年5月31日(金曜日) PR活動と打ち合せ |
2013/05/31 午後1時ごろ、佐倉市立根郷保育園を六名で訪問しました。 影絵塾9の活動内容を説明(写真左)し、 わがメンバーが作成したPR用VTRを見ていただきました(写真右)。 園児が就寝中のため、公演会場の下見は出来ませんでしたが、 暗幕もあり天井の高さ、部屋の広さ等問題はないと思われます。 保育園の運動会が終わる10月以降に、公演することとなりました。 これで、この先4回の公演が確実に。 練習に励みましょう! |
ページのトップへ |
2013年6月17日(月曜日) 定例会と『かに座』さんとの懇談会 |
パペット・サークル『かに座』の代表、Tさんが、 はるばる岐阜県可児市から来られました。 「影絵塾9」定例会の様子を見学いただき、 そのあとは昼食をともにしながら懇談会と続きます。 |
|
熱心にデジカメを。 あとから来た人とも名刺交換(恐縮です…(-_-;)) |
|
普段の定例会の様子です。 影絵「三匹の子豚」を練習しています。 |
|
影絵の練習が終わり、両代表が親しく(写真上右)。 事前にメールのやり取りや互いのホームページを訪問し合うなどで、 旧知の如きご両人です。 これも「オフ会( off-line meeting )」と言えるのではないでしょうか。 |
|
手影絵も練習しました。 もう使わなくなった(写真の)スクリーンは 『かに座』さんで、使っていただけることに。 |
|
今日の記念写真です。 時計は11時45分を指しています。 |
|
昼食をご一緒しながら、一時間半ほど懇談しました。 プロジェクター選択のポイントは? スクリーン上部が遮光されてないですね、と痛いところも。 そこから画面のアスペクト比の話に発展… 一作品の製作費用はどれくらいですか? などなど オフ会いや懇談会は盛り上がりました。 オンラインの世界は凄いですね! 今日の雰囲気は、 とても初対面とは思えない、楽しい「オフ会」でした、ハイ (^_-)-☆ 遠方から来ていただきましてありがとうございました。 『かに座』のみなさん これからもよろしくお願いしま〜す <(_ _)>
|
ページのトップへ |
2013年6月25日(火曜日) 定例会 |
『かに座』さんから 創業明治22年の坂角(ばんかく)総本舗(本社:愛知県東海市)の えびせん「ゆかり(縁)」をいただきました。 美味しそうなこと…… ところで、三日後には市立佐倉保育園での公演があります。 おかげさまでこの先10月まで、月一のペースで公演の予定が。 しかし…、年寄り?が多いので欠席者も… 塾長は配役表?を見ながら代役の割り当てに一苦労 (~_~;)!!! でも、みてください! 練習中といえどもこの笑顔です。 良い顔してますね、ほんとに。 (写真を拡大してお見せしたいのですが……) |
ページのトップへ |
2013年7月15日(月曜日) 定例会 |
今日は「海の日」で土曜から三連休の人も…。 今月の2回を含め、10月までにあと6回の公演があります。 練習日がほとんどなく、今日は貴重な日で、時間を延長して練習しました。 手影絵、「三匹の子豚」、「三まいのおふだ」、 今日はお休みの人も多くて…。 何度も(ビデオ)編集を重ねてきた「三まいのおふだ」の “書き出し”も終わり、本番に備えました。 |
ページのトップへ |
2013年9月24日(火曜日) 定例会 |
いつもながらケーブルがたくさんあって…… ( これも頭の体操に ??? ならないか!) |
|
7月15日の定例会のあと会合は、次の通りですが、
今年6月から9月まで、6回の公演が続きました。10月にも1回あります。 さらに、小学校から公演の問い合わせも来ていますが、 しばらくは、公演時のビデオを観ながら、反省・意見交換や人形の改修が中心となります。 |
ページのトップへ |
2013年10月9日(水曜日) 臨時会合 |
一週間後に保育園での公演があります。 「影絵塾9」は高齢者集団であり、このところ代役等の調整が頻繁に。 今日、『三匹の子豚』の練習も、代役を立てて……。 それでも、公演当日は、みな頑張りますので、ご心配なく…。 |
ページのトップへ |
2013年10月21日(月曜日) 定例会 |
6月から毎月続いた影絵公演もこの17日で一段落しました。 今日は、今までの公演の様子をビデオで観ながら、ここはああしよう、こうしよう……、と。 この部屋は、市民カレッジの現役時代に学習で使った懐かしいところです。 酷使した人形の修理や、作り変えもこれからしなければなりません。 そう、いろいろあるのです。 |
ページのトップへ |